いっしょに あそぼ
令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのおともだち(2歳児)
いづみ中央幼稚園では、子育て支援の一助として「こっこくらぶ」や「おひさまタイム」(園庭開放)を行っています。
心身ともに元気に成長してほしいと願うこの時期に、たくさんのお友達とかかわりをもっていただき、幼稚園の楽しさを充分に体験していただきたいと思います。お母さん方も交流を持ちながら、一緒に楽しい時間をお過ごし下さい。
こっこくらぶ
場所 | いづみ中央幼稚園3Fホール |
---|---|
受付 | 活動時間15分前より受付をさせていただきますので、活動に間に合うようにお越し下さい。 |
服装 | 親子とも動きやすい服装 |
持ち物 | 名札・タオル・着替え(必要な方 )・水筒(必要な方 )・くつ袋・スリッパ・マスク(保護者の皆様はご協力をお願いします。お子様につきましては、可能な範囲で結構です。) ※すべての持ち物にお名前をお書きください。 |
【おねがい】
- こっこクラブに参加をご希望される方は 事前にお電話での予約が必要です。
- 定員を1回につき15組とし、前半・後半の2部制で行います。ご予約の際に、前半・後半のご希望をお伝えください。(開催の1ヶ月前より受付を開始致します)
※尚、ご予約の人数によって、定員に達した場合は、ご希望に添えない場合があります。その場合は、次回へのご案内をさせて頂きます。 - お子さまの行動には保護者の方が責任を持って頂き、事故のないようにご対応下さい。
【赤ちゃんルーム】
まだ歩けない赤ちゃんをお預かりします。歩けるお子さんは、おかあさんといっしょにご参加ください。
- 利用される方は、必ず事前にご予約下さい。
赤ちゃんルームの定員は、1回の開催につき3組限定とします。 - 当日、ご予約の無い方は、お断りさせて頂く事がございますのでご了承ください。
- 感染症対策のため、赤ちゃんに必要なおもちゃ等は、各自でご持参ください。
— | 日時 | 内容 | 時間(前半) | 時間(後半) |
---|---|---|---|---|
こっこくらぶ1 | 令和5年5月8日(月) | 『一緒にあそぼう 』 親子体操 | 10:00~10:45 | 11:15~12:00 |
こっこくらぶ2 | 令和5年9月4日(月) | 『一緒にあそぼう 』 親子体操 | 10:00~10:45 | 11:15~12:00 |
こっこくらぶ3 | 令和5年9月12日(火) 令和5年9月13日(水) 令和5年9月14日(木) |
子育て茶話会 | ||
こっこくらぶ4 | 令和5年10月2日(月) | 『一緒にあそぼう 』 親子体操 | 10:00~10:45 | 11:15~12:00 |
こっこくらぶ5 | 令和5年12月18日(月) | 『一緒にあそぼう 』 親子体操 | 10:00~10:45 | 11:15~12:00 |
※詳しい日程は、随時更新していきますので、ご確認ください
※マスクの着用については、保護者の皆様のご判断に委ねさせて頂きます、皆様のご理解とご協力をお願いします。
※コロナウイルス感染症の分類が、第2類から5類に変更になった事で、今後は、第2種学校感染症となります。
そのため、冬場のインフルエンザも含め、園内での感染状況に併せて、開催の有無を判断する事となります。
急なお知らせとなることもありますが、どうぞ、ご理解を賜ります様、お願い致します。 お出かけ前に、ホームページをご確認ください。
※子育て茶話会とは月齢の近いお子さんのお母さんたちで、子育てなどについて話し合い、コミュニケーションを図っていただく場です。
親子での体操について
「親子で体操」は体操のお姉さん河野博子先生がみなさんと一緒に楽しい時間を過ごします。

【先生のご紹介】
現在は、県内各市町村の教育委員会・子育て支援センターなどで、幼児体操・親子体操・新体操の指導を中心に、お母さんのための心と身体の健康講座や親子ビクスの指導も行っています。
【資 格】
- 社団法人 幼少年体育指導者
- AFAA エアロビクス指導員
- 日本体操協会 新体操審判員
- 岐阜県 スポーツリーダーバンク登録
- 岐阜県スポーツ科学トレーニングセンター認定 フィジカルトレーナー資格 等
【経 歴】
- (株)KAWAI楽器中部スポーツ課
名古屋カワイ体操教室で、幼児の体操等の指導 - 総合体力研究所でトヨタ・ホンダ・アイシンなど企業でのエアロビクスや健康指導
- スマイルKIDS代表
おひさまタイム
日程 | 令和5年5月17日(水) | ☔の場合 24日(水)に延期 |
---|---|---|
令和5年7月5日(水) | ||
令和5年10月26日(木) | ||
令和6年3月7日(木) | ||
予約 | 1回30組限定 ※参加をご希望の方は、事前に予約のお電話をして下さい。 (開催の1ヶ月前より受付を開始致します) |
|
時間 | 10:00~11:30 受付10:00~ | |
場所 | いづみ中央幼稚園 園庭 | |
服装 | 親子とも動きやすい服装 | |
持ち物 | 名札・シールカード・帽子・タオル・水筒・着替え ※全ての持ち物にお名前をお書きください。 ※赤ちゃんは、ベビーカーで園庭に乗り入れ可能です。 ご一緒に、お過ごしください。 |
※こっこクラブ同様、マスクの着用は、保護者の皆さまのご判断に委ねます。皆様の、ご理解とご協力をお願い致します。
※雨天時の開催中止も含め、お出かけの際に、幼稚園のホームページでご確認頂けますと幸いです。ご登録頂いた方には、メール配信でもお知らせ致します。