🐦鳥さんのお家🐦
2021.08.20
とんとんとん・・・こんこんこん・・・。
幼稚園の中に、気持ちの良い音が響き渡ります。
そう!かなづちの音です。
先日、サマーわくわくの時に、お友だちと先生と一緒に、
鳥さんのお家を作りました。
「こっちかな?どこかな?」と、みんなで相談しながら、
パズルのように木のパーツを組み立て、少しずつお家の形になっていき、
素敵な鳥さんのお家ができました。
鳥さんに遊びに来てもらえるようにと願いを込めながら、
ペンで可愛い絵や模様を描いて、いっぱい飾り付けをしました。
鳥さんのお家の名前は・・・
なんと、「バナナハウス」という名前に決定しました。
先生では、思いつかないような 最高なネーミングに、
思わず “くすっ” と笑ってしまいました。
運転手さんにお願いをして、完成したバナナハウスを、
小川の木に取り付けてもらい、後は鳥さんが来てくれるのを待つのみ・・・。
鳥さんのご飯をお皿に乗せて少し待つと・・・待望のお客さんが!!
お客さん第1号は「なめくじさん」でした。
「そうだ!パンが良いかも!」と、パンをお皿に乗せて待ってみると・・・。
なんと、「ありさん」が第2号のお客さんに!
なかなか、鳥さんは遊びに来てくれませんが、
「バナナハウス」に鳥さんが来てくれる日を楽しみにしながら、
気長に見守っていきたいと思います。